![]() ルミナス(Lumenis)社製のLIGHTSheer DESIREは、 805nm diode laserを使用します。
これは、形成外科、美容外科、美容皮膚科でもっとも使われている医療用脱毛レーザーの最新機種です。
アメリカのFDA(アメリカ食品衛生局:日本の厚生労働省)が、永久脱毛の承認を出しているダイオードレーザー脱毛器です。これを使ったレーザー脱毛は、安全で確実な脱毛処理できます。
レーザー脱毛って、何?
レーザー脱毛は、毛に含まれるメラニン組織にレーザーの光を吸収させて、毛の組織を破壊する脱毛方法です。
メラニン組織は肌にも含まれているため、毛の生えている周囲の肌を保護しつつ、毛に含まれるメラニン色素のみを破壊するようにレーザーを照射する必要があります。
LIGHTSheer は、メラニン色素に吸収されやすいレーザーを使用し、毛の周辺の肌を守るための冷却装置「ChillTip」を備えた、高い脱毛効果と安全性を備えた、高い脱毛効果と安全性を備えた医療用レーザー機器です。
また、男性のヒゲのような硬い毛から、産毛のような柔らかい毛まで幅広く処理できます。
しかし、白髪や金髪はメラニン色素の量が少ないので脱毛を行うことはできません。また、日焼けした肌のメラニン色素にも吸収されてしまうので、日焼けした夏場は、露出部の皮膚の脱毛には向いていません。非露出部の脱毛はできます。
むだ毛の処理には、かみそりや除毛剤、電気針を使った処理など様々な方法がありますが、痛みをともなったり、炎症を起こすことが少なくありません。このような肌への負担は、しみ(炎症性色素沈着)や毛穴の開き(開大毛穴)などを引き起こすこともあります。
レーザー脱毛は、毛の中心部分を破壊しつつ、毛根の組織にも影響を及ぼすため、新しい毛が産生しにくくなります。複数回の治療で、気になっていたむだ毛が徐々に減少していくことを実感していただけます。
痛みが少なく、麻酔も不要
毛根の組織に含まれるメラニンに吸収されたレーザーは熱となり、毛根・毛乳頭の組織や周辺の毛包の組織を破壊します。
そのため、通常のレーザー脱毛方法では痛みが伴う場合があります。
LIGHTSheerは、レーザーを照射する先端部分に冷却装置「ChillTip」がついており、肌に密着させながら処理を行います。レーザー照射を行う部分の肌を冷却しながら照射することで、毛根で発生した熱の影響を受けにくい状況になります。よって、脱毛処理を行う部分の痛みは少なく、麻酔も必要ありません。
レーザー脱毛の治療回数
1回脱毛したら、その部分から二度と毛が生えてこないと思っている方も多いと思いますが、実は脱毛できる毛とできない毛があります。脱毛できるのは毛乳頭や毛根がある毛だけで、毛周期の休止期の毛は毛乳頭や毛根がないので脱毛できません。
さらに、レーザーの熱を毛包に当てる必要がありますので、休止期の毛が成長期に入ってから脱毛することになります。休止期の毛が生えてきて、脱毛したはずの場所から毛が生えてきたように見えることがあります。
治療回数は脱毛する部位は状況によって異なりますので、詳しくは担当医師もしくはスタッフにご相談下さい。
症例
医療レーザー脱毛料金(税抜) 現在20%引きです。
・施術時間は、おおよその目安です。体の大きさ、毛の量と質で異なります。 ・体毛未処理の場合は、剃毛代(2,000円)が必要となります。 お電話(053-581-1515)でのご予約時に、ご希望のカウンセリングをご選択いただきます。 ↓ <ご来院> ご要望に応じた、コース・回数・料金等を設定します。 カウンセリング後、その日のうちに施術をご希望の方は予約時にお申し出ください。
【SSコース】
【Sコース】
■施術時間 :10分
■適用ゾーン :額 ・眉毛上部+眉間 ・両ホホ(鼻除く) ・口周囲 ・アゴ下 ・両手の指と甲 ・両足の指と甲 ・クビ前面 ・両乳輪まわり
【Mコース】
■施術時間 :10分 ■適用ゾーン :両ホホ ・エリアシ ・ヘソ周囲 ・Vライン ・Iライン ・Oライン
【MLコース】
■施術時間 :15分 ■適用ゾーン :両ヒジ上(ヒジ含まず)・両ヒジ下(ヒジ含まず)
【Lコース】
■施術時間 :40分 ■適用ゾーン :胸 ・背中上半分 ・背中下半分 ・腹上半分 ・腹下半分 ・オシリ ・両ヒザ下(ヒザを含まず~足首)
【LLコース】
■施術時間 :45分 ■適用ゾーン :顔全体(モミアゲ含む) ・両ヒザ上(ヒザ含まず)
▼メンズ医療レーザー脱毛 (税抜)
【Sコース】
■施術時間 :10分 ■適用ゾーン :鼻下 ・アゴ ・アゴ下 ・両ホホ
【Mコース】
■施術時間 :15分 ■適用ゾーン :クビ ・両ヒジ前 ・両ヒジ上
【Lコース】
■施術時間 :15分 ■適用ゾーン :両ヒザ上 ・両ヒザ下 ・胸 ・腹部上 ・腹部下
|